白菜の浅漬けと塩昆布の海苔巻きおにぎり レシピ・作り方

白菜の浅漬けと塩昆布の海苔巻きおにぎり
  • 5分以内
  • 100円以下
りし
りし
あっさりとおいしい♪

材料(1人分)

作り方

  1. 1 白菜の浅漬けは大きければ混ぜやすい大きさに刻む。
  2. 2 温かいご飯に白菜の浅漬けと塩昆布を混ぜる

    それをラップで包む。
  3. 3 おにぎりの形に握ってからラップをとって、海苔を巻いたら完成。

きっかけ

浅漬けを使ったおにぎりを作りました。

おいしくなるコツ

塩昆布がアクセントになりおいしいです。

  • レシピID:1200016765
  • 公開日:2021/02/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎり塩昆布白菜浅漬け混ぜご飯
りし
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る