アプリで広告非表示を体験しよう

お弁当にも☆鮭とほうれん草のバターソテー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
YAMAT☆
鮭とほうれん草、バターソテーで相性ばっちり♪
味はもちろん、彩りも栄養もしっかりです。
みんながつくった数 7

材料(2人分)

鮭(塩鮭)
2切れ
ほうれん草
150グラム
にんにく(みじん切り)
1片分
小麦粉
適量(大さじ1~2ほど)
サラダ油
大さじ1/2
バター
大さじ1
塩コショウ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ほうれん草はさっと下茹でする(コツ参照)。ざるに上げる。水にさらして絞り、ざく切り。
  2. 2
    鮭は一口大に切る(面倒でなければ、骨を取り除いておくと、後で食べやすいですよ)。酒(小さじ1ほど、分量外)をふり、小麦粉をまぶす。
  3. 3
    フライパンにサラダ油とにんにくを熱し、鮭を炒める。
    焼き色が付いたら引っくり返す。
  4. 4
    両面に焼き色が付いたら、ほうれん草を加えて炒め合わせる。バターを入れて溶かしながら全体にからめ、塩コショウで調味する。完成!

おいしくなるコツ

お弁当用なら、にんにくは入れなくても。 手順1。下茹ですることで灰汁(シュウ酸)を除きます。ただ食感や色、水溶性のビタミンC等も失われてしまうので、さっと湯通しするぐらいで十分です。

きっかけ

鮭もほうれん草も好きなので。うちではおつまみです。

公開日:2021/03/09

関連情報

カテゴリ
お弁当のおかず全般焼酎に合うおつまみビールに合うおつまみほうれん草鮭全般
料理名
鮭とほうれん草の炒め物

このレシピを作ったユーザ

YAMAT☆ 高級食材を使い、妙な細部にこだわるような いわゆる「男の料理」は目指しません(安くて簡単が一番)。 そして「酒にも合うこと」が基本だったり。汗 ワインに合う料理コンテストで「極上レシピ」受賞。 楽レピ公式アンバサダー(2015~17年)、「楽天レシピの絶品おかず100選」等に掲載。 近況(?)はhttps://yamat-ex-cookpad.blog.jp/にて(4/1)

つくったよレポート( 6 件)

2022/03/24 21:55
美味しかったです!! 家族全員褒めてくれました。
まあむt
ご家族の皆さんが喜んでくれて嬉しいです♪よかったらまた作ってみてくださいね。まあむtさん、レポありがとうございます!
2022/03/06 21:42
美味しかったです!
アヤアヤコ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする