アプリで広告非表示を体験しよう

一つの鍋で完成!豚ロース肉と大根と人参の簡単鍋 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
りし
切ってどんどん鍋に入れていくだけ!順番に入れたら簡単にできます!

材料(4人分)

豚ロース肉
400g
白菜
1/6玉
大根
1/3本
人参
1本
えのき
1/2株
500ml
顆粒だし
小さじ1/2
ポン酢
大さじ4
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に水と顆粒だしを入れ、火にかける。
  2. 2
    人参と大根を5ミリ程度の厚さで食べやすい大きさに切る。
  3. 3
    水が沸騰したら、大根と人参を入れる。
  4. 4
    えのきは半分の長さに切り、ほぐす。
    鍋に入れる。
  5. 5
    白菜は2センチ角程度に切る。
  6. 6
    人参と大根に火が通ったら、白菜を足して煮る。
  7. 7
    白菜にもひがとおってきたら、豚ロース肉を入れ、くっつかないようにほぐす。
  8. 8
    必要に応じてアクを取る。
  9. 9
    お椀に盛り付けて、ポン酢をかけて完成。

おいしくなるコツ

忙しい時には顆粒のだしでも、十分おいしい鍋に仕上がります。

きっかけ

鍋を食べてあったまりたかったので、作りました。

公開日:2020/12/02

関連情報

カテゴリ
その他の鍋豚ロース薄切り

このレシピを作ったユーザ

りし 主に日々の食卓に並ぶ料理のレシピです。 どちらかというと薄味気味です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする