アプリで広告非表示を体験しよう

がつんとガーリック!サーモンのオリーブオイル焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
YAMAT☆
また焼き鮭?
・・と言われないように、ちゃちゃっと洋風に仕立てちゃおう!
ガーリックを効かせて、おつまみにもぴったり♪
みんながつくった数 1

材料(2人分)

鮭の切り身
2切れ
☆酒
大さじ1
☆おろしにんにく(チューブでも)
小さじ1~
☆塩(塩鮭なら不要)
少々
小麦粉
適量(大さじ2ほど)
オリーブオイル
大さじ1
黒コショウ
少々(たっぷりがお勧め)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    【下準備】
    ビニール袋に☆の材料を合わせ、鮭を入れる。漬け汁を全体にいきわたらせ、袋の空気を抜く。冷蔵庫で10分~1時間ほど放置する。
  2. 2
    【本調理】
    ビニール袋に小麦粉を加えてしゃかしゃか振り、鮭に小麦粉をまぶす。
  3. 3
    フライパンにオリーブオイルを熱し、鮭を焼く。
  4. 4
    焼き色が付いたら引っくり返し、フライパンに蓋をして弱火にする。3分ほど蒸し焼き。
  5. 5
    蓋を取って火加減を戻し(強め)、カラッと焼き上げる。黒コショウを振る。完成!

おいしくなるコツ

にんにくの量はお好みで。たっぷりがお勧め(休日の前日じゃなければ笑)。

きっかけ

焼き鮭もたまには変化球で。うちのおつまみです。

公開日:2020/08/17

関連情報

カテゴリ
鮭のムニエルワインに合うおつまみビールに合うおつまみ簡単おつまみ鮭全般
料理名
鮭のムニエル

このレシピを作ったユーザ

YAMAT☆ 高級食材を使い、妙な細部にこだわるような いわゆる「男の料理」は目指しません(安くて簡単が一番)。 そして「酒にも合うこと」が基本だったり。汗 ワインに合う料理コンテストで「極上レシピ」受賞。 楽レピ公式アンバサダー(2015~17年)、「楽天レシピの絶品おかず100選」等に掲載。 近況(?)はhttps://yamat-ex-cookpad.blog.jp/にて(4/1)

つくったよレポート( 1 件)

2022/04/08 21:24
ガツンと来たぁ~♪お疲れ気味の身体にガーリックパワー注入〜♪とっても美味しかったですっ♪ご馳走様でしたぁ~♪(人 •͈ᴗ•͈)
めぐゾー
同感!頼りになるのはやっぱりガーリックパワーだよね♪笑 お疲れ気味なの、大丈夫?寒暖差も激しい毎日だし、しっかり水分取って頑張ろう!レディーめぐちゃんに感謝♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする