アプリで広告非表示を体験しよう

とろ~り美味っ♪豚きのこチーズ丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
YAMAT☆
ちゃちゃっと作れて食べ応え十分な豚丼です。
オイスターソースがいい仕事します。
お好みのきのこをたっぷり入れて、とろ~りチーズも加えれば旨旨♪
みんながつくった数 1

材料(2人分)

ご飯
2膳分
豚こま切れ肉(薄切りでも)
150グラム
きのこ(お好みのもの)
計100グラム
サラダ油
大さじ1∕2
☆水
50cc
☆酒、みりん、オイスターソース
大さじ1
☆しょうゆ
大さじ1∕2
とろけるチーズ(スライスでも)
50グラム~(お好みで)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    きのこは石突を取り、食べやすく切ったりほぐしたりする(コツ参照)。
    豚肉は大きければ食べやすく切る。
  2. 2
    フライパンにサラダ油を熱し、豚肉を炒める。焼き色がついたら引っくり返す。
  3. 3
    両面に焼き色がついたら、きのこを加えて炒め合わせる。
  4. 4
    ☆の材料を入れ、蓋をして5分ほど煮る。
    最後に蓋を取り、チーズを入れる。チーズがとろっと溶けたら、煮汁ごとご飯にのせる。完成!

おいしくなるコツ

チーズはたっぷりめがお勧め。 メイン画像は大葉の千切りをトッピングしています。 手順1。きのこはお好みのもので作ってくださいね。ここでは、ぶなしめじ(ほぐす)、しいたけ(軸も含めて薄切り)、えのき(長さを半分にしてほぐす)を使っています。

きっかけ

旨味の相乗効果を狙い。うちの簡単丼です。

公開日:2020/07/16

関連情報

カテゴリ
豚丼その他のきのこ豚薄切り肉豚こま切れ肉・切り落とし肉
料理名
豚丼

このレシピを作ったユーザ

YAMAT☆ 高級食材を使い、妙な細部にこだわるような いわゆる「男の料理」は目指しません(安くて簡単が一番)。 そして「酒にも合うこと」が基本だったり。汗 ワインに合う料理コンテストで「極上レシピ」受賞。 楽レピ公式アンバサダー(2015~17年)、「楽天レシピの絶品おかず100選」等に掲載。 近況(?)はhttps://yamat-ex-cookpad.blog.jp/にて(4/1)

つくったよレポート( 1 件)

2020/08/01 19:33
きのこタップリぃ〜♪とっても美味しかったぁ〜♪ご馳走様でしたぁ〜♪(人 •͈ᴗ•͈)
めぐゾー
きのこタップリ大賛成!チーズと合わせて免疫力UP♪このご時勢だし、しっかり栄養摂ってね。梅雨も明けて少しでも楽しい夏にしましょう!レディーめぐちゃん、ありがと♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする