アプリで広告非表示を体験しよう

紫のタマのまり レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
YAMAT☆
「たまねぎマリネ」を略して「タマのまり」だなんて、あなたのお手並みにはほとほと感心いたしましてよ。
マリネ様、いつまでも信号は赤ではありませんわ。。(意味不明)

材料(2人分)

紫たまねぎ
1個(200グラム)
☆オリーブオイル
大さじ1
☆レモン汁、砂糖
各大さじ1/2
☆塩
小さじ1/3
☆コショウ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    紫たまねぎは薄くスライス(コツ参照)。
  2. 2
    ☆を加えてよく混ぜる。冷蔵庫で30分ほど置く。完成!

    注:漬け置く時間は調理時間に含めていません。
  3. 3
    【姉妹レシピ?】
    ①「紫のイモの皿」レシピID:1200008409(真澄さま?)
    ②「紫のグラの芋」レシピID:1200009380(月影先生?)
  4. 4
    ③「紫のラデの漬け」レシピID:1200011190(亜弓さん?)

おいしくなるコツ

半日~2日ほど置いても。 手順1。辛味が苦手な方は電子レンジで1分ほど加熱(500~600ワット)してから水にさらすといいですよ。

きっかけ

紫の食材はありがたいし(ポリフェノールとか)、早く50巻を読みたいので。・・・と前回(?)も書きました。。ああ、水城さんまで登場させるなんて。。

公開日:2018/11/28

関連情報

カテゴリ
玉ねぎワインに合うおつまみ火を使わないでおつまみ簡単おつまみその他のマリネ
料理名
紫たまねぎマリネ

このレシピを作ったユーザ

YAMAT☆ 高級食材を使い、妙な細部にこだわるような いわゆる「男の料理」は目指しません(安くて簡単が一番)。 そして「酒にも合うこと」が基本だったり。汗 ワインに合う料理コンテストで「極上レシピ」受賞。 楽レピ公式アンバサダー(2015~17年)、「楽天レシピの絶品おかず100選」等に掲載。 近況(?)はhttps://yamat-ex-cookpad.blog.jp/にて(4/1)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする