アプリで広告非表示を体験しよう

長いもの塩昆布シークワーサー和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
YAMAT☆
シークワーサーの酸味&塩昆布の旨味♪
長いもがぐんと美味しくなりますよ。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

長いも
200グラム
☆シークワーサー
2個(手順3参照)
☆塩昆布
適量(5グラムほど)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    シークワーサーは半分に切って絞る(種は取り除く)。
    果汁に塩昆布を入れておく。
  2. 2
    長いもは皮をむき、拍子木切り。
  3. 3
    切った長いもはすぐに1に漬けて混ぜる。
    完成!
  4. 4
    【シークワーサー】
    ここで使ったシークワーサーは直径3~4センチ程度のものです。シークワーサーの大きさやお好みに応じて、使う量は調整してくださいね。

おいしくなるコツ

すぐに食べてもいいですが、少し置くと味がなじみますよ。

きっかけ

長いもの和え物もたまには趣向を変えて。美味しく仕上がりました。

公開日:2015/11/26

関連情報

カテゴリ
長芋その他の果物塩昆布
料理名
長いもの和え物

このレシピを作ったユーザ

YAMAT☆ 高級食材を使い、妙な細部にこだわるような いわゆる「男の料理」は目指しません(安くて簡単が一番)。 そして「酒にも合うこと」が基本だったり。汗 ワインに合う料理コンテストで「極上レシピ」受賞。 楽レピ公式アンバサダー(2015~17年)、「楽天レシピの絶品おかず100選」等に掲載。 近況(?)はhttps://yamat-ex-cookpad.blog.jp/にて(4/1)

つくったよレポート( 1 件)

2016/02/18 22:31
庭のシークワーサーがたくさん実ったのでと貰ったのが冷凍庫にたくさんあったので!爽やかなおつまみになりました (〃艸〃)
ボンド子
ロンドンの庭にもシークワーサーが実るとは!(←違う ?笑) 冷凍できるというのも驚き。ボンド子さんに未知の世界(?)を教えてもらう今日この頃。笑 感謝&乾杯♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする