簡単☆フープロなし・松の実なしのジェノベーゼ♪ レシピ・作り方

材料(バジル15枚人分)
作り方
-
1
バジルは大きな葉っぱで1枚約1gでした。
洗って、水気を取る。 -
2
アーモンドパウダーはフライパンで軽く炒って、冷ましておく。
カシューナッツやクルミの場合は包丁で刻んで、すり鉢ですり潰す。 -
3
刻んだバジルをすり鉢ですり潰す。
-
4
ペースト状になったらOK!
-
5
刻んだにんにくを入れて、すり混ぜる。
オリーブオイルは2~3回に分けて入れる。 -
6
アーモンドパウダーを入れて、混ぜる。
-
7
粉チーズ、塩、ブラックペッパーはお好みに合わせて、調整しながら加えて下さい。
-
8
全部混ぜたら、出来上がりです☆
きっかけ
自家栽培のバジルが育ったので、作ってみました。
おいしくなるコツ
パスタに混ぜるとき、ジェノベーゼソースが固いときはパスタの茹で汁で緩くしてください。 味見をして、塩、ブラックペッパーで味の調整もお忘れなく~(*´∀`*)ノ お好みでレモン果汁をプラスするとサッパリします☆
- レシピID:1200008388
- 公開日:2014/09/29
関連商品
関連情報
- 料理名
- ジェノベーゼソース
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
松の実がなくても大丈夫!
代わりにアレを使ってますw
すり鉢で簡単にできちゃうレシピです☆