アプリで広告非表示を体験しよう

長いもの生姜入り浅漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
くっく☆マニアン
サクサク長いもの食感に、昆布と生姜が爽やかなアクセントをくれます。
夏の1皿に、ぜひどうぞ♪

材料(3人分人分)

長いも(乱切り)
皮をむいて200g
生姜(千切り)
1片
浅漬けの素(昆布だし)
大さじ1と1/2
【トッピング】
塩昆布
1つまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    切った長いもに生姜、浅漬けの素を加えて混ぜます。
  2. 2
    ラップを密着させ、食べる直前まで冷蔵庫で冷やします。
  3. 3
    器に盛り付け、塩昆布をトッピングして出来上がりです。

おいしくなるコツ

※漬け時間は最短で10分をおすすめします。 ※お好みの大きさで、小さくさいの目切りにしてもいいかと思います。

きっかけ

時間が無くても、暑くて料理が大変な時でも安心です。 とっても簡単に ひんやり1品が出来上がります♪

公開日:2014/08/12

関連情報

カテゴリ
長芋
料理名
長いもの生姜入り浅漬け

このレシピを作ったユーザ

くっく☆マニアン キモチがあれば 料理は変わる 想いをこめれば 必ず伝わる をモットーに、 青森県の港町でのんびり料理しています。 県産のにんにくを積極的に料理に使っています♪ B級グルメからおうちで作れるごちそう 世界の料理やお菓子など、 NO BORDERで挑戦しています。 よろしくお願いします☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする