アプリで広告非表示を体験しよう

塩麹&たまねぎで柔らか♪ポークチョップ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
YAMAT☆
漬けて放置しておくだけ。
ダブル酵素パワーで肉がワンランクアップします♪
みんながつくった数 1

材料(2人分)

豚ロース肉
2枚
☆たまねぎ
1/4個
☆塩麹
大さじ2
にんにく
1/2片
サラダ油
大さじ1
●ケチャップ
大さじ2
●白ワイン(酒でも)
大さじ1
●ウスターソース
小さじ1
バター
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    【仕込み】
    豚肉は筋切りをする(省略可)。たまねぎはすりおろす。
    ☆の材料をビニール袋に合わせ、豚肉を漬け込む。冷蔵庫で半日~2日ほど放置。
  2. 2
    【調理する日】
    にんにくは薄くスライス。
    フライパンにサラダ油を熱し、弱火でにんにくを炒める。きつね色になったら取り出す。
  3. 3
    豚肉をビニール袋から取り出し(漬けだれは捨てないで)、キッチンペーパーなどで軽く拭く。
    2のフライパンで焼く。
  4. 4
    焼き色が付くまでしっかり炒めたら引っくり返し、弱火にして蓋をして5分(手順7参照)。中まで火が通ります。
  5. 5
    豚肉を取り出し、切り分けておく。
  6. 6
    豚肉を焼いたフライパンに漬けだれと●の材料を入れて一煮立ちさせる。最後にバターを溶かし入れたらたれの出来上がり。豚肉にかけて召し上がれ!
  7. 7
    【野菜と一緒に】
    手順4の時、下茹でした野菜をフライパンに一緒に入れると、一石二鳥で仕上がりますよ。

おいしくなるコツ

塩麹とたまねぎに含まれる酵素のダブルパワーで肉が柔らかくなります。

きっかけ

ケチャップ味が好きなので。塩麹と合わせてみました。

公開日:2013/02/11

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉
料理名
ポークチョップ

このレシピを作ったユーザ

YAMAT☆ 高級食材を使い、妙な細部にこだわるような いわゆる「男の料理」は目指しません(安くて簡単が一番)。 そして「酒にも合うこと」が基本だったり。汗 ワインに合う料理コンテストで「極上レシピ」受賞。 楽レピ公式アンバサダー(2015~17年)、「楽天レシピの絶品おかず100選」等に掲載。 近況(?)はhttps://yamat-ex-cookpad.blog.jp/にて(4/1)

つくったよレポート( 1 件)

2013/05/21 11:25
4人分にも関わらず、お肉以外、分量通りだった事に気づいたのはソース作りで@@!慌ててサラダのスライス玉ねぎ投入等のハプニングありつつ、柔らかウマ~に満足満腹♪
mama^^papa
なんて美味しそうな仕上がり♪その陰にドラマがあったとは!mama^^papaさんの危機対応力をアベノミクスに導入希望!(←そんな大げさな話じゃない?笑) 感謝!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする