サバチー豆腐 レシピ・作り方

サバチー豆腐
YAMAT☆
YAMAT☆
さばフレークとチーズがあればあっという間。
豆腐のおつまみ完成!

材料(2人分)

作り方

  1. 1 豆腐を水切りする。簡単なのは、キッチンペーパーに包んで電子レンジで1分半加熱(500ワットでこの量の場合)。粗熱が取れるまで放置。
  2. 2 豆腐を半分に切って、耐熱容器に入れる。さばフレークを大さじ1ぐらいずつのせ、ごま油としょうゆをたらり(小さじ1/2ぐらいずつ)。
  3. 3 とろけるチーズ1枚を半分にちぎり、半分に折って載せる。ラップをして、電子レンジで1分半ぐらい加熱(500ワットでこの量の場合)。完成!
  4. 4 ちなみに今回使ったさばフレーク。もちろん焼きさばの身をほぐして作っても。

きっかけ

豆腐をそのままだと味気ないので、ちょっと手をかけて。

おいしくなるコツ

電子レンジの加熱時間はワット数と量に応じて増減させてくださいね。

  • レシピID:1200004313
  • 公開日:2012/11/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐
料理名
チーズのせ豆腐
YAMAT☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(1件)

  • おっぱっぴー★
    おっぱっぴー★
    2015/01/25 13:14
    サバチー豆腐
    こんにちは~^^
    これめっちゃ美味しいわ~♪ご飯のおかずになったけど、お酒のおつまみにいいね♡一昨日の誕生日は、焼酎に焼き鳥・・・(^^ゞ日々おっさん化してる笑

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る