アプリで広告非表示を体験しよう

鶏からリメイク♪ピリッとなす炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
YAMAT☆
残った鶏から揚げ。なすと合わせて美味しく変身!
みんながつくった数 5

材料(2人分)

鶏のから揚げ(手作りでも市販品でも)
6~8個(200グラム)
なす
2本(200グラム)
鷹の爪(赤唐辛子)
1本
☆しょうゆ
大さじ1
☆みりん
大さじ1
☆砂糖
小さじ1
☆酢
小さじ1
ごま油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    なすは斜めに切り込みを入れて、食べやすく一口大に切る。鷹の爪は種を取って輪切り。☆の調味料を合わせ、鷹の爪も混ぜておく。
  2. 2
    ごま油を熱し、なすを炒める。
  3. 3
    全体に油が回ったら、☆の調味料(と鷹の爪)、鶏のから揚げを入れる。少し煮詰めたら完成!トップ写真は彩りで小ねぎを散らしています。

おいしくなるコツ

なすは切ってすぐに炒めるなら、そのままでOK。そうでない場合は時間が経つと黒っぽく変色してしまうので、水に浸けておいてください。 ちなみにレシピ写真は丸茄子で作ってます(丸茄子だと1本で十分)。

きっかけ

鶏から揚げのリメイク料理として。

公開日:2011/09/16

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉鶏のから揚げ
料理名
鶏から揚げとなすの炒め物

このレシピを作ったユーザ

YAMAT☆ 高級食材を使い、妙な細部にこだわるような いわゆる「男の料理」は目指しません(安くて簡単が一番)。 そして「酒にも合うこと」が基本だったり。汗 ワインに合う料理コンテストで「極上レシピ」受賞。 楽レピ公式アンバサダー(2015~17年)、「楽天レシピの絶品おかず100選」等に掲載。 近況(?)はhttps://yamat-ex-cookpad.blog.jp/にて(4/1)

つくったよレポート( 4 件)

2020/08/28 18:22
美味しくできました!
コパ4842
美味しくできて良かったです♪残暑が厳しいですし、夏野菜でしっかり元気をチャージですね。コパ4842さん、ありがとうございます!
2018/09/05 11:45
こんにちは。茄子も唐揚げも一層美味しくなって、得した気分(^-^)ご飯が進みました♪ナイスレシピをありがとう!ご馳走様でした。
miketa
そんなそんな、ナイスなナスレシピだなんて♪・・ん、ナスのナイスレシピか?(←どっちでもいいです笑) miketaさん、ありがとうございます!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする