時短☆簡単☆絶品シチュー【牛スネ(orバラ)使用】 レシピ・作り方

時短☆簡単☆絶品シチュー【牛スネ(orバラ)使用】
  • 約1時間
YAMAT☆
YAMAT☆
圧力鍋を使ってワインで煮込むから、短時間でも肉がほろほろ♪
カレーにも応用できます。

材料(4~5皿人分)

作り方

  1. 1 牛肉は一口大に切る。塩コショウとワイン少々(分量外)を振っておく。たまねぎは薄くスライス、にんじんは乱切り。(じゃがいもはまだ切らなくていいです)
  2. 2 圧力鍋にバターを熱し、牛肉を炒めて焼き色を付ける(一度引っくり返し、上下の面に焼き色が付けば中まで火が通らなくてOK)。たまねぎとにんじんも加えて、ざっと炒める。
  3. 3 ☆の材料を加えてふたをし、圧がかかったら弱火にして、加圧20分。加圧している間にじゃがいもの皮をむいて一口大に切っておく。ブロッコリーなど(なくても)も茹でておく。
  4. 4 圧が取れたら、じゃがいもを入れてふたをして点火。圧がかかったら弱火にして5分(加圧5分)。
  5. 5 圧が取れたら、デミグラスソースやルウを溶かし入れる。馴染むまで弱火で煮込んだら完成!

きっかけ

牛スネや牛バラはお手ごろで美味しいけれど、煮込んで柔らかくするのに時間がかかる。その悩みを解決するのに二つの力を借りました。ちなみにワイン(アルコール)の効果は、スープが酸性に保たれる→肉の保水性が上がる→肉が柔らかくなる、という理由です。

おいしくなるコツ

ワインたっぷり&圧力鍋。これで短時間でも柔らかくなります。 手順5でカレールウを溶かし入れると、あら不思議!カレーになります(不思議でもなんでもないですね。苦笑)。

  • レシピID:1200001945
  • 公開日:2011/08/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のシチューその他の牛肉・ビーフ
料理名
ビーフシチュー
YAMAT☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(2件)

  • □うみ□
    □うみ□
    2011/10/07 20:37
    時短☆簡単☆絶品シチュー【牛スネ(orバラ)使用】
    飲み残したワインでおいしいシチューになりました!時短でお肉やわらか~い♪ご馳走様でした~☆
  • まめつぶすけ
    まめつぶすけ
    2011/09/02 22:13
    時短☆簡単☆絶品シチュー【牛スネ(orバラ)使用】
    赤ワインが残っていたので、作ってみました☆
    とってもおいしかったです!!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る