アプリで広告非表示を体験しよう

生姜が香る♪雪見そぼろスープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
YAMAT☆
雪見鍋(大根おろし鍋)にインスパイア。うち流の無国籍スープです。

材料(2人分)

大根
5センチ(200グラム)
ひき肉(豚でも鶏でも牛でも)
50グラム
生姜(すりおろす、チューブ入りでも)
小さじ1
ごま油
小さじ1
300cc(1と1/2カップ)
鶏がらスープの素
小さじ2
しょうゆ
小さじ1
小ねぎ(小口切り、なくても)
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ごま油でひき肉と生姜を炒める。ひき肉の色が変わったら、水と鶏がらスープの素、しょうゆを入れて煮る。煮えるまでの間に大根をすり下ろす(皮はむいてもむかなくても)。
  2. 2
    煮立ったら大根おろしを加え(コツ参照)、再び温まれば完成!あれば小ねぎを散らして召し上がれ。

おいしくなるコツ

手順2。大根おろしを入れた後で煮立てれば煮立てるほど、辛味と風味が飛んでマイルドになります。大根おろしの風味を利かせたい場合、鍋に全量を入れずに少し残しておき、お椀についでから加えるといいですよ(ただし、スープが冷めない程度に)。

きっかけ

まだ寒い日が続いてます。温かくて体にいいスープを飲みたくて。 ・・・というか、しょうがレシピ投稿キャンペーンに応募するつもりだったのに、もう終わってた(汗)。

公開日:2011/03/02

関連情報

カテゴリ
その他のスープ合い挽き肉
料理名
大根おろしのスープ

このレシピを作ったユーザ

YAMAT☆ 高級食材を使い、妙な細部にこだわるような いわゆる「男の料理」は目指しません(安くて簡単が一番)。 そして「酒にも合うこと」が基本だったり。汗 ワインに合う料理コンテストで「極上レシピ」受賞。 楽レピ公式アンバサダー(2015~17年)、「楽天レシピの絶品おかず100選」等に掲載。 近況(?)はhttps://yamat-ex-cookpad.blog.jp/にて(4/1)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする