大根葉のお粥 レシピ・作り方

大根葉のお粥
  • 約30分
  • 100円以下
もぐもぐばばち
もぐもぐばばち
大根葉を捨てずに使ってお粥を作ります。
あっさり美味しく栄養価もアップ!

材料(2人分)

  • 雑穀ごはん 150~200g
  • 大根葉 40g
  • 2つまみ

作り方

  1. 1 大根葉は薄めの小口切りにする。
  2. 2 ごはんと大根葉を鍋に入れ、ごはんが被るぐらいの水と分量の塩を加えて火にかける。
  3. 3 時々かき混ぜながら蓋をして煮込み、ごはんがもったりしてきたら火をとめ、10分程度蒸らして出来上がり。

きっかけ

大根葉をお粥に入れてみようと思いました。

おいしくなるコツ

吹きこばれに気をつけてくださいね。

  • レシピID:1190006297
  • 公開日:2013/10/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おかゆ
もぐもぐばばち
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 結后
    結后
    2015/07/30 17:00
    大根葉のお粥
    雑穀米と大根葉で健康意識して作りました‼大根葉は栄養あるけど葉を切って売ってある事多く残念(>_<)美味しかったです♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る