アプリで広告非表示を体験しよう

夏野菜の豆腐グラタン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
もぐもぐばばち
ホワイトソースの代わりに豆腐を使ったグラタンです。
豆腐のふわふわ食感が美味しいですよ。
みんながつくった数 1

材料(4~5人分)

なす
3本
かぼちゃ
150g
玉ねぎ
150g
しめじ
1P
ベーコン
40g
冷凍コーン
50g
$顆粒コンソメ
小さじ1
$カレー粉
小さじ1
$塩・コショウ
少々
オリーブオイル
大さじ1
*絹ごし豆腐
300g
*牛乳
50cc
*スキムミルク
大さじ1
*マヨネーズ
大さじ1.5
*塩・コショウ
少々
ピザ用チーズ
お好きなだけ
パセリチップ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐は水切りをしておく。
  2. 2
    茄子は乱切りにする。かぼちゃは一口大にカットして耐熱容器に入れ、600wのレンジで5~6分加熱して火を通す。
  3. 3
    たまねぎとベーコンは5mm幅程度にスライスする。しめじは石づきをとってほぐしておく。
  4. 4
    ソテーパンにオリーブオイルを熱しベーコンと玉ねぎを炒める。玉ねぎがしんなりしてきたらなすとしめじと冷凍コーンを加え炒める。
  5. 5
    $の調味料を加えて味付けをしたら、かぼちゃを加える。さっと混ぜたら、耐熱皿に移す。
  6. 6
    水切りした豆腐をボールに入れ、ヘラで滑らかになるまでつぶす。
  7. 7
    6.に*の調味料を加えてよく混ぜ合わせて、耐熱皿の炒めた野菜の上にのせる。
  8. 8
    ピザ用チーズをのせて、230度のオーブンで15分程度焼く。
    取り出してパセリチップをふって出来上がり。

おいしくなるコツ

豆腐はしっかり水切りしておきます。

きっかけ

ホワイトソースを作るのが手間だったので豆腐で代用して簡単に作りました。

公開日:2013/08/03

関連情報

カテゴリ
なす全般

このレシピを作ったユーザ

もぐもぐばばち はじめまして。マイページへのご訪問歓迎します♪ 最近時間がなくて、つくレポのお返事がスタンプになりがちでごめんなさい。 ☆レシピの使用上の注意☆ 我が家の料理は夫のメタボ改善を考えて、油脂・糖分・塩分を控えています。 なので味付けなどはご家庭の味に直して使ってくださいね。 しかも低カロリーで満腹がモットーなので一人分の分量が多めの場合があります。気をつけてね。 レシピには時々修正を入れています。

つくったよレポート( 1 件)

2014/07/18 00:23
トマトもあったので入れてみました。 とても美味しかったです! ありがとうございました!
Waico
Waicoさん、こんにちは。 トマトとっても美味しそうですね♪私も入れたいのですが夫がトマト嫌いで・・・ 今度自分用に入れて作ります。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする