メープルフレークビスケット レシピ・作り方

メープルフレークビスケット
  • 約1時間
  • 300円前後
marly_recipe
marly_recipe
メープルの香りがたまらないビスケット。メープルフレークのしゃりっとした食感もおいしいです。

材料(30枚くらい人分)

  • ☆薄力粉 75g
  • ☆全粒粉(薄力粉) 75g
  • ☆ベーキングパウダー 2g(小さじ1/2)
  • ●メープルシロップ 44g(大さじ2)
  • ●なたね油 40g(大さじ3)
  • ●無調整豆乳 15g(大さじ1)
  • メープルフレーク 15g

作り方

  1. 1 ボウルに☆の材料を入れて手で混ぜる。または振るいにかける。
  2. 2 ●の材料を良く混ぜ合わせてから1のボウルに注ぎ入れ、ゴムベラで練らないように混ぜる。
  3. 3 大体混ざったところで、メープルフレークを入れて、全体に行き渡るように混ぜる。
  4. 4 3の生地をポリ袋に入れ、2~3mmの厚さに伸ばす。小さめのスティック状に切り分け(今回は32本にしました)、天板に並べ、160℃に予熱したオーブンで約30分間焼く。
  5. 5 メープルフレークとは、フリーズドライしてフレーク状にしたメープルシロップのことです。こういう感じにフレーク状になったメープルシュガーです。
  6. 6 デカセールという銘柄で輸入食材店で売っていると思います。
    私はカルディで買いました。
    ヨーグルトに入れたりアイスにかけたりしてもおいしい!

きっかけ

メープルフレークというものを初めて目にして、なにかおもしろいお菓子ができそうかも!と思って買ってみました。せっかくフレーク状になっているので、そのままビスケット生地に混ぜ込んでみたら、メープルの香りがぷんぷんするおいしいビスケットになった!

おいしくなるコツ

しゃりしゃりした食感を出したかったので、メープルフレークを使いました。でも手に入りにくいと思うので、食感は変わってしまうけど、メープルシュガーやメープルシロップで代用してもOK!

  • レシピID:1190004796
  • 公開日:2012/10/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のクッキー
関連キーワード
マクロビ ヴィーガン 菜食 ベジタリアン
料理名
メープルビスケット
marly_recipe
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る