青野菜がないとき青汁団子を入れて味噌汁 レシピ・作り方

青野菜がないとき青汁団子を入れて味噌汁
rrr321
rrr321
青野菜がなかったので、青汁粉末を利用して最後に生姜をいれてつくりました^^/

材料(2~3人分)

  • 大根 1/5本
  • 玉ねぎ 1/2個
  • 団子の粉 1,5カップ
  • 青汁粉末 1袋
  • ぬるま湯 1カップ
  • 600cc
  • 合わせ味噌 大さじ2杯
  • チューブの生生姜 2㎝
  • 食べる煮干 10本
  • 出しの素 1/2袋

作り方

  1. 1 鍋に水・だしの素・煮干を入れて火をつける。
    大根は短冊切りにして入れる。玉ねぎは千切りにして入れる。
  2. 2 煮てる間にボールに団子の粉と青汁粉末を均一にまぜる。
    ぬるま湯を少しずついれて団子が作れそうな固さになったら団子を作り、鍋にいれる。
  3. 3 野菜は煮えてる事を確認し、団子は入れて3分で煮えます。火を止めて味噌を溶かしいれる。お玉に汁を入れて生姜を溶かし全体にかき混ぜて出来上がりです

きっかけ

青野菜がなかったので青汁粉末を利用しました

  • レシピID:1190002534
  • 公開日:2012/01/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁
料理名
青汁団子入り味噌汁
rrr321
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る