アプリで広告非表示を体験しよう

切干大根もち レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
幸ばぁちゃん
普通のお餅より柔らかくて美味しいです。

材料(4~5人分)

切干大根
50g
白玉粉
200g
ねぎ
30g
しょうゆ
20g
砂糖
20g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    切干大根は、水戻しして柔らかく茹で、細かく切る。
  2. 2
    ねぎは小口切りにする。
  3. 3
    白玉粉に水を加えて練り(袋に書いてある分量の水)、1)と2)を混ぜて焼く。
  4. 4
    砂糖と醤油を混ぜて3)に絡める。

きっかけ

いつも茹でるばかりの白玉団子を、お餅のように焼いてみました。

公開日:2011/08/24

関連情報

カテゴリ
お餅
関連キーワード
白玉粉 砂糖醤油 切干大根
料理名
切干大根もち

このレシピを作ったユーザ

幸ばぁちゃん ブログ「娘に伝えたいレシピ☆Ⅱ」 http://blog.livedoor.jp/rio_u_u_218-one/ で、孫に作るキャラ弁やクッキングも紹介しています♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする