アプリで広告非表示を体験しよう

圧力鍋☆中華スープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みー大陸
春雨の野菜スープ♡
お出汁の鶏むね肉は棒棒鶏に!

材料(3~4人分)

白菜
2枚
長ネギ
1本
大根
3cm
人参
1/2本
生姜 薄切り
2枚
鶏ガラスープの素
小さじ1
鶏むね肉
1枚
小さじ1/2
醤油
大さじ1
ゴマ油
小さじ1
春雨
20g
塩・胡椒
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    野菜は食べやすい大きさに切る。
    圧力鍋に野菜・スープの素を入れ 水をかぶる程度加える。
    最後に鶏をのせて塩を振る。
    蓋をして圧力をかけ 十分蒸気が上がったら弱火で3分煮る。
  2. 2
    圧が下がったら 鶏は取り出して 醤油・ゴマ油・春雨を入れ そのまま10分置く。
    味をみて塩胡椒し 温めて頂く。
  3. 3
    <棒棒鶏>
    練ゴマ・マヨネーズ・ポン酢(中華ドレ)各大さじ1を混ぜる。
    冷めた鶏肉を裂いて和える。
    キャベツの千切りにのせて 長ネギのみじん切り・一味唐辛子をかける。

おいしくなるコツ

野菜は 小松菜・ニラ・筍・キノコなどでも。 春雨は乾物のままの使用で 味が染みます。 最後に豆腐や溶き卵を加えても♡ むね肉は「サラダチキン」として利用して下さい。

きっかけ

中華料理に添えて。

公開日:2024/05/04

関連情報

カテゴリ
その他の中華スープ春雨スープ

このレシピを作ったユーザ

みー大陸 インスタ「お花ごはん」「おとなご飯」「じぃじの夕飯」のレシピを紹介しています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする