アプリで広告非表示を体験しよう

アーモンド2分の1 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
えんて22
アーモンドフィッシュを、家にある材料でお手軽に!

材料(4人分)

カタクチイワシ
80g(無添加のものがベター)
めんつゆ(2~3倍)
大さじ3杯
100㏄
アーモンド
ホール20粒~30粒(お好みで)
酢(魚同士がくっつきにくくなる)
小さじ1杯
ごま
小さじ1杯(お好みで)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    アーモンドを2分の1にカット(手を切らないように注意)しておく。
  2. 2
    めんつゆ、水、酢を入れてよくまぜ、カタクチイワシを投入。全体をよく湿らせたら、レンジを30秒かけ、少し水気を飛ばす。
  3. 3
    オーブンにクッキングシートを敷き、カタクチイワシを重ならないように並べる。更に、アーモンド、ゴマを均等に振りかけ、オーブンに入れる。
  4. 4
    オーブン120℃~150℃で20分~30分(魚がこげないように様子を見ながら焼いてください。)焼く。
  5. 5
    魚に焦げ色が付き始めたら、箸でかき混ぜ、魚全体に火を通す。全体に火が通ったら、オーブンから出し、しばらく放置させて、パリパリになったら出来上がり!

おいしくなるコツ

めんつゆの濃さは何倍でも。水で好みの濃さに調節してください。魚は焦げやすいので、焼くときは、様子を見ながら箸でかき混ぜて火を入れてください。

きっかけ

「今日のおやつは『アーモンド2分の1』」と某アニメ風に言ったら大うけ!魚ぎらいも少し食べてくれました。カルシウム豊富なおやつです。

公開日:2023/02/13

関連情報

カテゴリ
いわし簡単おつまみビールに合うおつまみカルシウムの多い食品の料理その他の乾物

このレシピを作ったユーザ

えんて22 高野豆腐の大ファン!もっとスーパーに並んでほしくって、簡単な高野豆腐のレシピを考えています。ときどき、他の食材に寄り道することも。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする