アプリで広告非表示を体験しよう

うちのおかず「ムツの煮付け」 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おいしんぼ
身がとりやすく子供にも人気の煮魚です。
みりんを多めに加え、少し甘めに味付。
みんながつくった数 1

材料(5匹人分)

ムツ むつ
5匹
★酒
200g
★みりん
100g
★きび砂糖
大さじ1
★しょうゆ
大さじ3
★スライスした生姜
1かけ分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ムツは、うろこをとり、腹を切り、内臓とえらをとりだし、歯ブラシなどできれいにする。背骨の内側に切り目を入れ、血で赤い部分を歯ブラシと水で洗いおとす。
  2. 2
    ムツが並ぶサイズの鍋に★を入れ火にかけ、沸騰し、砂糖が溶けたら、ムツを並べ、再度沸騰したらお玉で煮汁を全体に回しかける。(2~3分)
  3. 3
    キッチンペーパーで落し蓋をし(表面が全体的に煮汁でぬれるので味がつきます)、弱火〜中火10くらい煮こむ。
    ★できあがり★

おいしくなるコツ

作りたても美味しいですが、朝から煮て、夕食前に再度温めると、より味がしみ込みます。 下処理を丁寧に! 別レシピ ※うちの下ごしらえ「煮魚に!「鮮魚の下処理」」参照

きっかけ

ムツを頂いたので。

公開日:2014/12/26

関連情報

カテゴリ
その他の煮魚

このレシピを作ったユーザ

おいしんぼ 「かぁちゃんレストランが一番!」といってくれる3人の息子がいます♪  家族の体を思い、素材の味を生かしたシンプルな料理を心掛けています。  キッチンテーブルに、ノートPCを置いてあるので、myレシピ本を出してくる代わりに、楽天レシピを始めました。

つくったよレポート( 1 件)

2022/11/12 13:12
美味しかったです。
みよ こ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする