アプリで広告非表示を体験しよう

うちの下ごしらえ「土鍋で蒸かしかぼちゃ」 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おいしんぼ
今回は頂き物「そうめんかぼちゃ」を使用。甘くて美味しいのですが、普通のかぼちゃよりやわらかく仕上りに。別レシピ「かぼちゃのスープ」にして美味しくいただきました。
みんながつくった数 1

材料(4~6人分)

かぼちゃ
1/2個
少々
3合炊き土鍋使用
1
蒸し皿
1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    かぼちゃを食べやすい大きさに切り、種をスプーンで取り除く。
  2. 2
    土鍋に蒸し用の底皿を入れ、皿の下まで水を入れる。
  3. 3
    蒸し皿に、かぼちゃを均等にのせ塩少々をふり、蓋をし、強火にかける。
  4. 4
    沸騰したら(8分くらいで沸騰します)、弱火にし、5したら火を止める。15分ほど放置。
  5. 5
    竹串がすっと通れば
    ★できあがり★

    通らなければ、もう一度強火にかけ、沸騰したら火を止め、5分ほど置いてください。
  6. 6
    別レシピ「かぼちゃのスープ」にしたら、とっても美味しかったです!

おいしくなるコツ

かぼちゃは、オレンジ色っぽい濃いものを選んでください。ほっこり甘くて美味しいです。 種はスプーンがとりやすいです。

きっかけ

・かぼちゃの素材の味を楽しみたくて。 ・次男の好物「かぼちゃのスープ」を作るのに。

公開日:2013/11/13

関連情報

カテゴリ
かぼちゃ
関連キーワード
かぼちゃ サラダ スープ 土鍋

このレシピを作ったユーザ

おいしんぼ 「かぁちゃんレストランが一番!」といってくれる3人の息子がいます♪  家族の体を思い、素材の味を生かしたシンプルな料理を心掛けています。  キッチンテーブルに、ノートPCを置いてあるので、myレシピ本を出してくる代わりに、楽天レシピを始めました。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする