アプリで広告非表示を体験しよう

とろとろ♪ロールキャベツ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
petitpoussin
キャベツがトロトロになるまで煮込んだ、ロールキャベツ。キャベツの芯もみじん切りにしてタネの中に。

材料(4人分)

キャベツ(愛知県産)
8枚
合いびき肉
200g
玉ねぎ
1/2個
サラダ油
少々
パン粉
20g
牛乳
40ml
●塩
小さじ1/2
●黒こしょう
少々
●ナツメグ
3振り
●卵
1/2個
○ローリエ
1~2枚
○キャベツのゆで汁
3カップ
○コンソメ
1個
○塩
小さじ1/2
○こしょう
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎはみじん切りにし、サラダ油を熱したフライパンで炒め、冷ましておく。
    パン粉は牛乳で湿らせておく。
  2. 2
    キャベツは塩(分量外)少々を入れたたっぷりのお湯で柔らかくなるまでゆで、冷水にとり、水気を切る。
  3. 3
    芯の部分を包丁で削ぎ落とし、ペーパータオルでしっかり水気をふく。
    キャベツの芯はひき肉に使うので、みじん切りにして水分をしっかり絞る。
  4. 4
    ひき肉をボウルに入れ、粘り気が出るまでよく混ぜる。1と●とみじん切りにしたキャベツの芯を加えてさらによく混ぜ、8等分にして丸める。
  5. 5
    キャベツの葉を広げ、4のタネをやや右寄り手前に置き、ひと巻きして、葉の左側を内側に折って巻く。右側の葉をすきまに詰め込む。残りも同じように作り、鍋に並べる。
  6. 6
    5の鍋に○を入れて火にかける。
    沸騰したら弱火にし、フタを少しずらしておき、45~60分ほどゆっくり煮込んで完成。

きっかけ

キャベツをたっぷり食べられる1品を作りたかったので。

公開日:2017/03/24

関連情報

カテゴリ
キャベツロールキャベツ全般
料理名
ロールキャベツ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする