アプリで広告非表示を体験しよう

簡単!白菜の浅漬け♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
momotarou1234
白菜の浅漬けそのままでも美味しいですが、醤油と味の素を加えると更に美味しく食べられます^^
みんながつくった数 24

材料(1人分)

白菜
3枚
小さじ1/2
醤油
小さじ1
味の素
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜を洗い葉はブツ切り、芯は千切りにする。
  2. 2
    ビニール袋に白菜と塩を入れて最初は軽く揉む。少し置いて揉むを繰り返す。
  3. 3
    汁が出てくるまで白菜が柔らかくなったら器に入れる。
  4. 4
    お好みで醤油、味の素を入れて出来上がり!

おいしくなるコツ

醤油&味の素はお勧めですがそのままでも美味しいのでお好みで^^

きっかけ

母が良く作ってくれた浅漬けを白菜があったので作りました。

公開日:2012/10/24

関連情報

カテゴリ
白菜
関連キーワード
浅漬け 漬け物 白菜 簡単
料理名
簡単!白菜の浅漬け♪

このレシピを作ったユーザ

momotarou1234 お庭の芝桜が満開です♪ 分量人数がレシピによって違うので作る時に注意して下さい。 材料は家にあるものだけでOKですよ(*^_^*) 楽天レシピを初めて仲良くなった人との交流や料理を毎日楽しんでいます♪

つくったよレポート( 23 件)

2018/11/05 06:27
家にあるもので簡単にできてよかったです◎
ちっち0909
2017/01/08 18:43
いただいた白菜をどうしようか悩んでいたのですが、美味しいレシピに子供達もパクパクと食べていました。ありがとうございます。
けいちゃん9984

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする