アプリで広告非表示を体験しよう

★すき焼き★大晦日(2022年) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
☆haruru☆
ふるさと納税品の鹿児島県産黒毛和牛を使ってのすき焼き。美味しくてご飯もお酒もすすみます♪

材料(4人分)

牛肉
800g
白菜
1/4株
長ネギ
2本
ねぎ
3本
にんじん
1/2本
結び小こんにゃく
6つ
しいたけ
1パック
豆腐
1/2パック
なると
5cm
【割り下】
●みりん
100㏄
●しょうゆ、酒
各200㏄
●さとうきび糖
60g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    冷凍の牛肉は、冷蔵庫で6時間くらい解凍しておく。一枚が大きいので、食べやすい大きさにはさみで切る。
    大皿にきれいに並べる。
  2. 2
    白菜、なると、豆腐は食べやすい大きさに切る。長ネギ斜め切り。にんじん細切り。割り下●を1/3くらい鍋にいれて、沸騰させる→まずにんじん→しいたけ、白菜葉っぱ以外の部分を加える。
  3. 3
    長ネギ、結び蒟蒻、なると豆腐を加える。沸騰したら、牛肉→彩りよく小ねぎの青い部分、白菜葉っぱをいれる。割下2/3分は、野菜から水分が出る為、調整しながら味見して加えるとよいです。

おいしくなるコツ

白菜の葉っぱや小ねぎは、すぐ火が通るのであまり煮詰めなくても彩りがきれいなうちに食べるとよいです。

きっかけ

おいしい鹿児島県産黒毛和牛が届き、大晦日に食べたくて。

公開日:2023/01/04

関連情報

カテゴリ
すき焼き

このレシピを作ったユーザ

☆haruru☆ 2人(姉弟)のママです!我が家での定番料理を少しずつUPしていこうと思っています。簡単!で栄養バランスよく!彩りもよく!美味しい料理♪をモットーに毎日楽しんでいます♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする