アプリで広告非表示を体験しよう

*鰹節食べきり*ぶりのマヨおかか照り焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
さえの小さな食卓。
捨ててしまいがちな、だしがらのかつお節を、焼き魚の味付けに使います。だしがらのかつお節は主張しすぎず、味付けの名脇役に変身します!
みんながつくった数 5

材料(2人分)

ぶりの切り身
2切れ
☆みりん
大さじ1
☆醤油
大さじ1
☆酒
大さじ1
かつお節(だしがら)
20~25g程度
★マヨネーズ
大さじ1
★みりん
小さじ1
★塩
少々
サラダ油
小さじ2
かいわれ大根
4g程度
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ぶりをポリ袋に入れ、☆調味料に1時間〜半日程度漬け込みます。
  2. 2
    鰹節(だしがら)はキッチンペーパーで水分を拭き取ります。
    かいわれ大根は細かく切っておきます。
  3. 3
    2の鰹節をみじん切りにし、★調味料と合わせておきます。
  4. 4
    フライパンに油を熱し、ぶりを両面こんがり焼き、お皿に取り出します。
  5. 5
    4のぶりに、3の鰹節と2のかいわれ大根をのせ、トースターかグリルで表面がこんがりするまで焼き、完成です。

おいしくなるコツ

かいわれ大根の代わりに、小ねぎや長ねぎのみじん切りでも作れます。

きっかけ

出汁をとった後の鰹節がもったいないので

公開日:2022/11/02

関連情報

カテゴリ
ぶりの照り焼きかつお節(鰹節)
関連キーワード
ぶり 照り焼き 鰹節 マヨネーズ
料理名
ぶりの照り焼き

このレシピを作ったユーザ

さえの小さな食卓。 夫と育ち盛りな娘と暮らす、管理栄養士です。 まだまだ未熟者ですが、野菜たっぷりヘルシー料理、簡単節約料理を心がけています。 見ていただければ、とても嬉しいです(^_^)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする