アプリで広告非表示を体験しよう

薬味たっぷり!茄子のナムル レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
raku-yojo
プラス1品にさっと作れます。
水はけをよくしてむくみなどにいい茄子。
茄子は体を冷やす性質ですが、薬味で胃腸の冷え過ぎをカバーしました。

材料(2〜3人分)

茄子
1本
みょうが
1本
大葉
5枚
ひとつまみ
ごま油
小さじ2
ポン酢
小さじ2
白すりごま
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    茄子とみょうがをタテ半分に切り薄切りにする
  2. 2
    ボウルに水を入れ、塩ひとつまみを加えて、切った茄子とみょうがをつけて5分置く
  3. 3
    水気をよく絞り、ごま油、ポン酢、白すりごまを加えてよく混ぜる。
  4. 4
    器に盛り、千切りにした大葉をのせてできあがり

おいしくなるコツ

少し早めに作って、冷蔵庫で味を馴染ませるとより美味しいです!

きっかけ

新鮮な茄子が手に入ったので生で楽しみました。

公開日:2022/07/30

関連情報

カテゴリ
なす全般薬膳料理みょうがしそ・大葉

このレシピを作ったユーザ

raku-yojo 日々の体調に寄り添いながら、身近な食材で簡単薬膳を楽しんでいます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする