アプリで広告非表示を体験しよう

たこ焼き餃子 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
プティパン
タコを使ってヘルシーな餃子ができました。ビールのおつまみにも合います。
みんながつくった数 1

材料(2~3人分)

餃子の皮
10枚
茹でタコ足
1/4本
長ネギ
1/4本
紅しょうが
5g
ゴマ油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    タコは包丁で粗みじんにする。長ネギと紅しょうがはみじん切りししてタコとあわせる。
    餃子の皮で具を包む。
  2. 2
    フライパンにゴマ油をひいて1の餃子を並べて焼き、お湯を適量加えてフタをし、蒸し焼きにしてから水分を飛ばしてカリッと焼く。

おいしくなるコツ

タコは大きいと包みにくいので、粗みじんに切ってください。 タコと紅しょうがの塩分で何もつけなくても大丈夫ですが、お好みで醤油・ラー油等使って下さい。

きっかけ

餃子の皮が余っていたので作ってみました。

公開日:2011/07/24

関連情報

カテゴリ
たこその他の餃子焼き餃子
料理名
餃子

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2011/08/24 20:20
おいしーい!おもしろーい!初めて作ったので子供はタコがでてきておもしろいと言ってました(笑) 美味しく作れました!
kkikk
kkikk--loveさん、つくれぽありがとうございます! お返事が遅くなってごめんなさい。 たくさん作られたのですね!ありがとうございます。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする