白味噌と粒あんのカナッペ レシピ・作り方

白味噌と粒あんのカナッペ
  • 5分以内
  • 100円以下
eccorantan
eccorantan
味噌とあんこで作る和風カナッペ。白味噌の風味とくるみの香ばしさの効いたおやつに仕上がりました。

材料(2人分)

  • クラッカー 4枚
  • 白味噌 小さじ1程度
  • 粒あん(こしあんでも) 大さじ4程度
  • 胡桃 2粒

作り方

  1. 1 クルミは色よくローストして大きく砕いておく。
  2. 2 クラッカーに白味噌を薄く塗り、粒あんを乗せて胡桃を散らす。
     器に盛って出来上がりです。

きっかけ

お正月で使った白味噌の消費に。簡単に作れる甘塩スィーツです。

おいしくなるコツ

クルミはそのままでもいいですが、ローストした方が香ばしくいただけます。クルミはアーモンドやその他のナッツ類、胡麻でもいいですよ。クラッカーに塩分が無い場合、塩ごく少量をふってもいいです。

  • レシピID:1170000474
  • 公開日:2011/01/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
創作・オリジナルお菓子
関連キーワード
簡単 おやつ 白味噌 ナッツ
料理名
カナッペ
eccorantan
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る