アプリで広告非表示を体験しよう

さつまいもときなこのご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ヒカポン
甘みに満たされる1杯ですー
バター醤油はテッパンの組み合わせ。きなこをまぶしてみました。

材料(2人分)

2合
440ml
さつまいも(中サイズ)
1本
バター
1かけ
きなこ
小さじ1
醤油
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    米を洗い、30分程吸水させる。
    米の色が、白っぽくなるのが吸水の目安です。

    さつまいもの皮を剥き、食べやすい大きさに切る。
    2センチ程度の輪切りして、6等分にしました。
  2. 2
    鍋に、米と水、さつまいもを入れて加熱し、ご飯を炊く。

    蓋をせず、強火で沸騰させ2分加熱、蓋をして弱火で8分加熱し、10分蒸らしてから、全体をかき混ぜる。
  3. 3
    炊けました。

    蒸らしたら、全体的に空気を入れるように混ぜる。
  4. 4
    器によそい、バターを乗せる。
  5. 5
    きなこをかける。
  6. 6
    バターが溶け始めるので、少し混ぜて、醤油をかけて完成です。

きっかけ

さつまいもときなこが食べたくて。

公開日:2024/01/25

関連情報

カテゴリ
さつまいもその他の炊き込みご飯

このレシピを作ったユーザ

ヒカポン こんにちは、はじめまして。 料理は、あまり得意でない、ピカポンです。 調味料や砂糖を極力使わない料理で、美味しいと思ったレシピを載せています。 砂糖の代わりは、主にみりんです。 生姜が好きなので、よく食べています。 塩麹や甘酒は手作りしてます。 最近は、野菜干したり、蒸してます。 よろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする