アプリで広告非表示を体験しよう

簡単、ゴーヤとミョウガの浅漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ふろん太1
夏にふさわしい、ゴーヤとミョウガの浅漬けです。簡単に作れて、さっぱりとした味。ご飯のお供や、おつまみとして。

材料(2~4人分)

ゴーヤ
1本
ミョウガ
7~10個
味の素
適量
醤油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ゴーヤ、1本に対して、同量のミョウガを準備します。
    お好みで増減してください。
  2. 2
    ゴーヤを4等分をします。
  3. 3
    種を手で、取り除きます。わたはそのままで大丈夫です。
  4. 4
    ゴーヤを厚さ3mmくらいに細切りにします。
  5. 5
    ミョウガを粗めに細切りにします。
  6. 6
    ボールに切ったゴーヤとミョウガを入れます。
    ゴーヤを先に切って、量のバランスを見ながら、ミョウガを切っていくと、好みの比率になりますので、ミョウガは少しずつ切った方がいいです。
  7. 7
    軽く混ぜたところに、味の素、20回くらい、醤油は軽く1週、掛けます。
  8. 8
    ラップして、冷蔵庫に1時間くらい寝かせたら、完成です。

おいしくなるコツ

ミョウガを1度に切らず、量を見ながら切って混ぜると好みの比率に出来ます。 醤油は、少なめに。薄い時は、食べる直前に追加して下さい。

きっかけ

庭のミョウガが沢山採れ、ゴーヤもなっていたので、作りました。 菜園で収穫したので、材料費は調味料だけです。

公開日:2017/09/02

関連情報

カテゴリ
簡単おつまみ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする