アプリで広告非表示を体験しよう

3つの調味料で簡単♡五目炊き込みご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちたゴマ
調味料は醤油、酒、塩のみ!
計量が少なく手間がかかりません。
出汁を入れなくても、鶏やごぼうの旨味だけで十分です。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

2合
鶏もも肉
70g
ごぼう
40g
人参
30g
好きなキノコ(しめじ、舞茸、椎茸など)
40g
油揚げ
1枚
A 醤油
大さじ1
A 酒
大さじ1
B 醤油
大さじ1/2
B 塩
小さじ1/2
B 酒
大さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    米を研ぎ、下準備の間、水につけておく。
    水は2合の目盛りよりやや少なめで。
  2. 2
    鶏もも肉を小さく切る。
    ごぼうはささがきに。
    人参は短冊切り。
    油揚げは熱湯をかけて油抜きをし、半分に切ってから細切りにする。
    しめじは小房に分けておく。
  3. 3
    具材を一つのボウルにまとめ、Bで和える。
  4. 4
    具材を研いだ米の上に乗せ、Aを加える。
    炊飯器で炊く。

おいしくなるコツ

人参やキノコから水分が出るので、水は少なめのほうが美味しいです。

きっかけ

単純な調味料のみで作りたかったので。

公開日:2014/12/05

関連情報

カテゴリ
鶏飯鶏もも肉
料理名
五目炊き込みご飯

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする