アプリで広告非表示を体験しよう

魚のアラと白菜と長ネギと油揚げのお味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
るもちゃん
お魚の旨みがするので、美味しいです★
具もたくさん入っているので、おすすめです!
寒い季節などにいいと思います♪

材料(2人分)

さわらのアラ(中骨)
1匹分
油揚げ
1枚
白菜
3枚
長ネギ
1本
ほんだし
大さじ1
お味噌
大さじ3
お酢
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜を1cm幅に切って、よくあらう。長ネギは、斜めに1cm幅に切る。油揚げは、食べやすい大きさに切る。
  2. 2
    水800ccを沸騰させる。沸騰したら、ボールに入れて、そこにお酢を加えて混ぜる。さわらの中骨を入れて、5分待つ。
  3. 3
    ボールから中骨を取り出して、お鍋にいれる。白菜と長ネギと油あげと水1Lとほんだしを加えてよく煮込む。
  4. 4
    野菜が煮えたら、お溝をとかなしながら加えて完成★

おいしくなるコツ

2で中骨を入れて、しばらく待つと魚の臭みをとってくれ、余分な汚れもとれます。ただし、あまりつけっぱなしにしておくと、魚の旨みまでなくなるので、注意★

きっかけ

さわらを1匹買ったので、作りました★もったいないので、中骨も利用!

公開日:2013/10/31

関連情報

カテゴリ
さわら白菜

このレシピを作ったユーザ

るもちゃん 料理は好きですが、難しい事はとっても苦手なので、簡単で健康に良い料理を作ってます★ 毎日コツコツがんばってます♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする