アプリで広告非表示を体験しよう

にらの巣ごもり レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
日比埜和花
うずらの卵がとろり~んな、すごもり小鉢です。
<ノンオイル、ローカロリー、所要時間1分、電子レンジで作れる>

材料(2人分)

うずらの卵
2個
にら
1/2束
おいしい塩
少量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    耐熱皿に、4センチざく切りにしたにらを敷き、2箇所軽いくぼみをつくる。
    くぼみへとうずら卵を落とし、電子レンジで45秒加熱する。
    お好きな塩をふりかければ、できあがり。

おいしくなるコツ

藻塩、岩塩、ハーブ塩などのちがうお塩で味付けを変えてたのしんで^^ キムチだし、チャンジャなどをお塩のかわりにぽてっと添えると、おつまみの風味がぐんとUP☆どちらも美味しいです~。

きっかけ

うずら卵といえば、巣ごもりがしたくなって。

公開日:2012/04/12

関連情報

カテゴリ
にら
関連キーワード
時短 簡単 ウズラ 火を使わない
料理名
巣篭もり

このレシピを作ったユーザ

日比埜和花 簡単・時短でつくれる料理を不定期に投稿してます。 これ、おいしい! おもしろい! らくちん! などなど、ワクワクした気分になれるレシピをお届けしたいです。 ブログはじめました。(日比埜日記 http://plaza.rakuten.co.jp/nibinot/) みっちりがっちりレシピブログではないですが、これまでに投稿したレシピのなかでも、おいしさ☆が光るレシピを掲載しています。ぶら旅にどうぞ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする