アプリで広告非表示を体験しよう

風味がたまらない♪南瓜の月桂樹煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hm-Lemonade
いつもの和風の煮物が大変身。
とにかく月桂樹の風味がたまらなく美味しい!私のお気に入りです。

材料(3~4人分)

南瓜
1/2個
月桂樹の葉(ローリエ)
1~2枚
◎醤油
大さじ2
◎みりん
大さじ2
◎砂糖
大さじ2
だし汁
2カップ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    カボチャを一口大に切っておきます。
  2. 2
    鍋にカボチャを入れ、◎印の材料を入れて火にかけます。
    鍋をゆすって調味料をカボチャに行き渡らせたらその他の材料を加えます。
  3. 3
    沸騰させたら弱火にしてカボチャが柔らかくなるまで煮ていきます(今回は15~20分程度でした)。竹串を刺してすっと通るようになれば出来上がり。

おいしくなるコツ

カボチャの大きさによって調味料を加減してください。 カボチャが崩れるので、あまりいじらず、鍋をゆする程度にして下さい。

きっかけ

お友達に教えてもらったレシピを南瓜でアレンジ!

公開日:2011/09/14

関連情報

カテゴリ
かぼちゃ
関連キーワード
カボチャ 月桂樹 ローリエ ほくほく
料理名
南瓜の煮物

このレシピを作ったユーザ

hm-Lemonade 料理と音楽とアロマを愛しています。 毎日の食事やお弁当のレシピを公開しています♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする