アプリで広告非表示を体験しよう

カラッとジューシー☆唐揚げ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
むぅさんち
お弁当にもいいですよ♪
みんながつくった数 2

材料(2人分)

鳥もも肉
200g
*ごま油
大さじ1
*しょうゆ
大さじ1
*酒
大さじ1
*塩コショウ
少々
*しょうがチューブ
4cmくらい
*にんにくチューブ
4cmくらい
片栗粉
30g
小麦粉
20g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鳥もも肉を一口大に切る。ボールに切った鳥もも肉を入れ、*を入れよくもみこむ。30分ほど漬け置く。
  2. 2
    漬け置きが終わったら、まず小麦粉にくぐらす。余分な粉は落とす。その後片栗粉にくぐらす。余分な粉は落とす。170度に熱した油に入れ焼き色が付くまで揚げる。
  3. 3
    一旦取り出して、4〜5分置く。その後油を190度まで温度をあげ、カラッときつね色になるまで揚げて出来上がり。

おいしくなるコツ

油の目安 170度→菜箸を入れて小さい泡 190度→菜箸を入れて大きめの泡

きっかけ

できたての唐揚げを食べたかったので!

公開日:2020/03/25

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉子どものパーティビールに合うおつまみ夕食の献立(晩御飯)お弁当 からあげ

このレシピを作ったユーザ

むぅさんち どの家庭にもある物で大体作っています☺︎ 主人ともうすぐ2歳の娘の3人家族です。

つくったよレポート( 2 件)

2020/03/27 18:54
ごちそうさまでした♪
ぴぐ
2020/03/26 04:50
美味しかったです(^o^)
aytmm

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする