炊飯器で小海老のピラフ レシピ・作り方

炊飯器で小海老のピラフ
  • 約1時間
  • 500円前後
Kimuキッチン(^O^)
Kimuキッチン(^O^)
お昼ごはんに作りました。材料を入れてあとは、炊飯器にお任せします。

材料(6人分)

作り方

  1. 1 お米をとぎます。まだ水はいれません。
  2. 2 冷凍小海老は軽く洗っておきます。
    玉ねぎ、にんじんをみじん切りにします。
    生しいたけの石突きを切りみじん切りにします。
  3. 3 1で研いでおいたお米に、みじん切りにした、にんじん、玉ねぎ、生しいたけと冷凍小海老を入れます。
    コンソメ顆粒、分量の塩をいれ3合のメモリまで水をいれます。
  4. 4 炊飯器で炊いていきます。炊きあがったら全体を混ぜ合わせ少し蒸らして出来上がりです。

きっかけ

子どもたちが海老ピラフが好きなので作り ました。

おいしくなるコツ

コンソメの種類によって塩加減が違うので、分量の塩は少なめにしています。炊きあがって塩味が薄い場合は、炊きあがってから塩で調整してください。

  • レシピID:1150016702
  • 公開日:2020/03/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
エビピラフ炊飯器で作るピラフ玉ねぎ
Kimuキッチン(^O^)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る