人参ときゅうりの胡麻和え レシピ・作り方

人参ときゅうりの胡麻和え
  • 約30分
  • 300円前後
tamagoromaru
tamagoromaru
夏のつまみに最適

材料(2人分)

  • 人参 1本
  • きゅうり 2本
  • ★胡麻和えの素
  • すりごま(白) 大さじ6
  • 砂糖 大さじ1
  • 醤油 大さじ3
  • みりん 大さじ2

作り方

  1. 1 人参は細切りにしてさっと茹でる(2,3分レンジアップでもOK)。
    きゅうりも細切りにしてキッチンペーパーなどで水をよく切る。
  2. 2 ボールに醤油、砂糖、みりんを入れてレンジで30秒。砂糖が溶けたら、白ゴマを入れる。胡麻はごろごろでもだいじょうぶ。
  3. 3 胡麻和えの素に、人参ときゅうりを入れてよく混ぜる。

きっかけ

友達からのリクエストで作りました。

おいしくなるコツ

白ゴマは、こんなにいれていいの?というくらい使うと美味しいです。

  • レシピID:1150011240
  • 公開日:2016/07/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の和え物簡単おつまみきゅうり火を使わないでおつまみビールに合うおつまみ
関連キーワード
胡麻 人参 きゅうり ビールに合う
料理名
人参ときゅうりの胡麻和え
tamagoromaru
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • いちごA324
    いちごA324
    2018/08/31 20:50
    人参ときゅうりの胡麻和え
    水っぽくならないように種はとりました。きゅうりの胡麻和えは初めてでしたが美味しかったです。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る