アプリで広告非表示を体験しよう

エビクリーム春巻きとカレーチーズ春巻き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
食いしん坊Qちゃん
美味しくないはずがない組み合わせ!(^^)!
おかずにもおつまみにも。

材料(4人分)

春巻きの皮
8~10枚
A 小エビ
8匹
A オリーブオイルかバター
大さじ1
A 小麦粉
大さじ1
A 牛乳
カップ1
A 小さめ玉ねぎみじん切り
1/2個分
A ゆで卵あらみじん切り
2個
A コンソメの素
1/2個
A 塩コショウ
少々
B 好みのカレールー
ひとブロック
B 小さめ玉ねぎみじん切り
1/2個分
B じゃがいも
大きめ1個
B ベーコンかハム
2〜4枚
B 塩コショウ
少々
B とんかつソース、カレー粉
好みで
B シュレッドチーズ
大さじ4
糊用の小麦粉
適量
揚げ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    オリーブオイルかバター大さじ1でAの玉ねぎみじん切りを透き通るまで炒めたら、小麦粉をいれて、焦がさないように粉けがなくなるまで炒める。
  2. 2
    牛乳をレンジで沸騰手前まで温めて1に加えダマにならないよう溶かす。コンソメ、小エビを加えエビに火が通ったら、ゆで卵のあらみじんぎりを加え、コショウで味を調えて、冷ましておく。
  3. 3
    ベーコンかハムを1cm角くらいに切る。じゃがいもは固めにレンジ加熱し、2cm角に切っておく。水カップ1を沸かし、Bのたまねぎのみじん切りを加え、火が通ったらカレールーを加え溶かす。
  4. 4
    ベーコンとじゃがいもを3に加え、とろみが出るまで煮詰めて味を見、塩コショウ、好みでカレー粉やソース少々を追加し冷ます。
  5. 5
    糊用の小麦粉を水でどろっとした状態に溶いておく。2の具と4の具をそれぞれ4~5本ずつ春巻きの皮で包む。4のカレーにはチーズを大匙1ずつ一緒に包む。
  6. 6
    具には火が通っているので、皮がパリッとしていい色がつくまで揚げればできあがり。

おいしくなるコツ

ソースをかけても美味しいですが、そのままでいただきたいので、巻く前にしっかり具に味付けしておくことがポイント。味が薄いと揚げた後味がぼけます。 具はよく冷ましてから包むこと。

きっかけ

ディズニーランドのミッキーのトレーラー風のえびたまご春巻きを作ろうとしたけれど、同じ味ばかりもなぁ、と思いカレー味も作りました。 本当はもう一種類はピザ味ですが、トマト缶が無かったのです(^^ゞ

公開日:2013/10/01

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理
関連キーワード
春巻き皮 えび たまねぎ カレー粉
料理名
エビクリーム春巻きとカレーチーズ春巻き

このレシピを作ったユーザ

食いしん坊Qちゃん 2005.12楽天でブログ開始。今ではほとんどアップしていませんがやめてはおりません(笑) ブログに掲載していたレシピも順次あげられたらな、と思いつつその時はまったレシピなどをあげています^^;

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする