アプリで広告非表示を体験しよう

さっぱり☆和風おろしハンバーグ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
こたろうkitchen
大根たっぷりのさっぱりおろしソース。
ジューシーな和風ハンバーグです。

材料(3〜4人分)

【ハンバーグ材料】
●合挽肉
300g
●玉ねぎ
1個
●卵
1個
●パン粉
1/2カップ(大さじ7)
●ケチャップ
大さじ2
●中濃ソース
大さじ2
●塩こしょう
適宜
酒(蒸し焼き用)
大さじ3
【おろしソース材料】
大根
10cm位(200g)
★しょうゆ
大さじ3
★酒
大さじ3
★みりん
大さじ3
★酢
大さじ1
大葉(お好みで)
4枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    【おろしソースの準備】

    ★の調味料を合わせておく。

    大根は、すりおろして半分に分ける。(ソース用と盛り付け用)
  2. 2
    【ハンバーグの準備】

    ●のハンバーグ材料をボウルに入れて白っぽくなるまでよくこねる。
  3. 3
    2のハンバーグ材料を円形に丸めて、真ん中をへこませる。
  4. 4
    フライパンを熱して、ハンバーグの両面に焼き色を付ける。

    ※蒸し焼きにするので焼き色を付けるだけでよい。
  5. 5
    4に酒(蒸し焼き用)を入れて、蓋をしてハンバーグに火が通るまで蒸し焼きにする。
  6. 6
    【おろしソース作り】

    火が通ったハンバーグを皿に取り出し、フライパンに残った肉汁と一緒に★の調味料を入れて煮立てる。
  7. 7
    6に、大根おろしの半量を入れてさっと煮たらおろしソースの出来上がり。
  8. 8
    【盛り付け】

    ハンバーグにおろしソースをかけて、大葉、軽く水気を絞った大根おろし(盛り付け用)を乗せて完成☆

おいしくなるコツ

蒸し焼きにするので、生焼けの心配もなくふんわり仕上がります。おろしソースは、盛り付け用に分けますが、面倒な場合混ぜても大丈夫です。大葉はお好みで刻んでも◎

きっかけ

我が家の和風ハンバーグです。大根おろしがたっぷり(^o^)大葉はお好みで…

公開日:2024/06/02

関連情報

カテゴリ
和風ハンバーグ大根

このレシピを作ったユーザ

こたろうkitchen ご訪問いただきありがとうございます。 お菓子作りとコーヒーが大好きな主婦です。 スタンプになりますが、即日承認を心掛けます。 皆様のレシピもレポしていきたいので どうぞよろしくお願いいたします^^

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする