アプリで広告非表示を体験しよう

すき焼きうどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
月のおと
すき焼きとうどんをいっしょに煮てボリューム満点♪
みんながつくった数 2

材料(3〜4人分)

牛肉すき焼き用
300g
えのき
1袋
しいたけ
3個~4個
白菜
3枚ほど
長ねぎ
1/2本
小松菜(春菊など)
2株
冷凍うどん
3~4玉
ꕤ︎みりん
200ml
ꕤ︎︎酒
100ml
ꕤ︎︎砂糖
大さじ2弱
✿切り出し昆布
10センチ角
✿水
100ml
3~4個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    土鍋に✿切り出し昆布と✿水を入れてひたしておく。
  2. 2
    小松菜→根を切り落として3等分に切る

    長ねぎ→太め斜め切り

    白菜→食べやすいようにざく切り

    しいたけ→斜めに飾り切り切りする(切り取った部分はあとでお鍋に入れちゃう♪)
  3. 3
    えのき→食べやすいように、
    こふさに分ける
  4. 4
    ①の土鍋にꕤ︎︎を加えて、煮立てる。
    煮立ったら、昆布は取り出す。

    冷凍うどんは、作り方の規定の分数レンジでチンして解凍しておく。
  5. 5
    煮立った土鍋④に
    白菜
    えのき
    長ねぎ
    しいたけ
    牛肉
    うどん

    を入れて煮込む。
  6. 6
    具材が全部煮えたら
    ときほぐした卵にからめて、いただきまーす♪

    入らなかった野菜やお肉は、食べ進めながら、土鍋に足してください。

おいしくなるコツ

◯すき焼きの割り下も家にあるものꕤ︎︎✿でできます(* ॑˘ ॑* ) ◯木綿豆腐やすき焼き用の麩を入れてもおいしい♪

きっかけ

すき焼きが食べたい!と息子からのリクエストで

公開日:2024/01/31

関連情報

カテゴリ
すき焼き冬のおもてなし料理
料理名
すき焼きうどん

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 2 件)

2024/02/21 09:31
おとさん♫ 家にある食材で、すき焼きうどん、子供が喜んで食べてくれました☺️ いつもありがとうございます(*^ー゚)
とらねこのぱせり
作ってくださってうれしいです♪また食べたくなってきました〜レポありがとうございます♪
2024/02/04 14:27
月のおとさん☆すき焼きうどん、うちの子供も大好きで、とても喜びました♪野菜は家にあるものを入れさせていただきました!レシピありがとうございますo(^o^)o
mamacream
喜んでもらえてうれしいです(≧▽≦)ありがとうございます(^o^)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする