アプリで広告非表示を体験しよう

アスパラの豚巻き粉チーズ炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
月のおと
アスパラ巻に粉チーズをかけておいしく♪
みんながつくった数 1

材料(3人分)

豚バラ
5〜8枚
アスパラ
5本
塩胡椒
少々
マジックソルト(塩胡椒でもOK)
適量
粉チーズ
4〜5ふり(お好みの量)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    アスパラは下の部分が固いので処理する。

    ○下から2cmくらいのところでポキッと折れます。 

    ○下から10cm分くらいの皮を、ピーラーでむく。
  2. 2
    この為だけにピーラーを使うのを省きたい場合は(←笑ズボラ)
    アスパラを立てて、皮に沿って包丁を入れて、下の方に向かって皮を薄くむくと、簡単♪
  3. 3
    豚バラの内側になる面に塩胡椒をふる。

    左の端っこの豚バラをアスパラにかぶせて包み、

    アスパラに対して斜めに豚バラを巻いていく。
     
    豚バラを少し引っ張り気味にしっかり巻く。
  4. 4
    焼いてはがれてこないように、豚とアスパラがなじむように③をぎゅっと握る。
  5. 5
    アスパラが入る大きさのフライパンに④を並べて入れる。

    中火で焼き、焼き目がついてきたらひっくり返して、マジックソルトをふる。

    全面をこんがり焼く。
  6. 6
    ⭐脂分がでてくるので、キッチンペーパで時々拭き取る。
  7. 7
    粉チーズをふりかけて、返し、また粉チーズふって、焼きつけたらできあがり♪

    食べる直前にも粉チーズをふりかけてもおいしいです。
  8. 8
    短く切っておくのも食べやすくてよいです❀

おいしくなるコツ

○マジックソルトや粉チーズはお好みの量かけてください。 ○豚バラで脂身が多いので、あったかいうちにお早めにお召しあがりください☆  冷めると脂っこくなります。

きっかけ

粉チーズとマジックソルト。 もうすぐ冷蔵庫を買い替えるので中にある食材を使い切りたくて(新冷蔵庫に食材も新しくしたい^^)毎日どうやって使おうか考えてます 他にもソース、焼肉のタレ、ごま、シナモンパウダー抹茶粉末ポッカレモン粒マスタード、、

公開日:2023/04/16

関連情報

カテゴリ
アスパラ豚バラ肉

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2023/04/23 13:09
おとさんまだアスパラあります☘️半分に切って作りました♥粉チーズかかってとてもおいしかったです⤴️粉チーズもう少しでなくなりそうです✨息子はアスパラも苦手(汗)
とらねこのぱせり
ぱせりさん❀レポいつもありがとうございます♪粉チーズ、うちもあと少しです。緑の濃い野菜はなかなか食べてくれないです(^_^;)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする