アプリで広告非表示を体験しよう

中華の定番!空芯菜炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
わんなん
中国では家庭から高級料理店まで、どこでも食べられている定番料理です。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

空芯菜
1袋
ニンニク
2片
鷹の爪
1個
小匙1/2
醤油
大匙1
胡麻油
大匙1
サラダ油
大匙1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    空芯菜はよく洗って、葉っぱと茎に分け、食べやすいサイズに切ります。ニンニクはスライス、鷹の爪は小口切りにします。
  2. 2
    フライパンにサラダ油を入れて熱し、ニンニクと鷹の爪を入れて香りを出します
  3. 3
    2の香りがたってきたら、空芯菜の茎をまず炒めます。
  4. 4
    茎に油が回ったら、葉っぱを入れて炒めます。
  5. 5
    葉っぱに火が通ってきたら、塩、醤油を入れて炒め、最後に胡麻油を入れて完成です。

おいしくなるコツ

茎とと葉っぱは分けて炒めた方が、火の通りがバラつかないです。鉄のフライパンがあれば、強火で手早く炒めましょう。

きっかけ

定番料理ですが、化学調味料抜きで作ってみました。

公開日:2020/10/23

関連情報

カテゴリ
その他の中華料理空芯菜
料理名
中華の定番!空芯菜炒め

このレシピを作ったユーザ

わんなん 夫と黒猫の3人(?)暮らし。アジア料理、節約料理が好きな主婦です。 つい使ってしまうんですが、極力、化学調味料を使わないように奮闘中です。

つくったよレポート( 1 件)

2020/11/06 18:04
胡麻油の香りが食欲をそそるご飯にぴったりのおかずが簡単にできました!
m2165
m2165さん、はじめまして( ^ω^ )作って下さってありがとうございます!数あるレシピの中から選んで頂き感謝です!

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする