アプリで広告非表示を体験しよう

ペロリと食べられる!水菜のゴマ味噌和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
マリマリー
少ない材料ですぐ出来ます!甘めの味付けなのでお子様にもぜひ♪

材料(3人分)

水菜
1袋
味噌
小2
砂糖
小2~3
粉末の和風だし
小1/2
いりごま
大1~2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    よく洗って約1㎝に切った水菜を、鍋やレンジなどお好みの方法でしんなりするまで加熱する(今回はフライパンで約3分蒸しました)
  2. 2
    加熱し終わったら水にさらして冷まし、水気がなくなるまでしっかり絞っておく。
  3. 3
    レンジ対応のボウルや皿に、味噌・砂糖・粉末だしを入れて軽く混ぜてから、レンジで約10~20秒加熱する(砂糖が溶けて味噌と混ざればOKです)
  4. 4
    最後に、水菜・出来上がった味噌・いりごまをよく和えたら出来上がりです!

おいしくなるコツ

我が家好みの甘めの味付けなので、各調味料はお好みで調整してください! ただ、ごまは味のポイントになる食材なのでたっぷり入れることをおすすめします♪

きっかけ

水菜があったので、我が家で人気の甘味噌味に仕上げました!

公開日:2020/09/16

関連情報

カテゴリ
水菜

このレシピを作ったユーザ

マリマリー ココロとカラダに優しいごはんを日々目指しています!安い食材を使って、節約ごはんも♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする