アプリで広告非表示を体験しよう

茶そばのおろしざるそば レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
月のおと
大根おろしと一緒に食べておいしい♪
茶そばでなくて普通のそばでもどうぞ(◍•ᴗ•◍)
みんながつくった数 9

材料(2人分)

茶そば
2束
大根 (上半分のほうで)
5センチ程
もみのりや刻み海苔
ふたつまみ
そばつゆ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根はおろして、水分をきっておく。

    ○大根おろしは急いでおろすとにがくなるらしいです。

    ○ゆっくりとまるく円を描くようにおろすといいとか聞いたことがあります。
  2. 2
    鍋にたっぷりの沸騰した湯で茶そばを茹でる。

    ざるにあげ、冷水で充分に水洗いして、水をしっかり切る。
  3. 3
    お皿に茶そばを盛り付ける。

    ☆食べやすいように
    少しづつ茶そばを取ってはお皿におく。
  4. 4
    大根おろしをのせ、海苔をかける
  5. 5
    氷を入れたそばつゆを用意して、できあがり♪

きっかけ

以前に京都で食べた、大根おろしのざるさばがおいしかったから、家でも作ってみました。

公開日:2020/08/07

関連情報

カテゴリ
冷たい蕎麦昼食の献立(昼ごはん)アレンジそば
料理名
茶そば

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 6 件)

2023/04/10 22:36
普通の蕎麦で作りました♪ 大根おろしがさっぱりして美味しかったです(*^-^*)
はじゃじゃ
おいしそうですね♪春らしくあたたかくなってきたからざるそばいいですね♪
2022/06/19 10:15
こんにちは♪茶そばがなくて普通のそばですがm(_ _)m大根おろしでさっぱりして美味しかったです♪ごちそうさまでした(๑^᎑^๑)
mint✩(返レポお休み中)
おいしそう♪涼しそう♪さっぱりおいしく召しあがっていただけてうれしいです♪レポありがとうございます\(^o^)/

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする