アプリで広告非表示を体験しよう

ツナのレンコン挟み焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
いーこ
手が込んでそうで、実は簡単メニューです♪
みんながつくった数 1

材料(2人分)

レンコン
150g
ツナ缶
70g1缶
ネギ
適宜
◾️塩・コショウ
適宜
◾️醤油
適宜
◾️マヨネーズ
適宜
サラダ油
適宜
小麦粉
適量
練り辛子
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ツナ缶はザルにあげて汁を切る。
    レンコンは5ミリくらいの輪切りに。
    ネギは小口切りにする。
  2. 2
    ツナに◾️で味付けて、ネギを加えて混ぜる。
  3. 3
    スライスしたレンコンの片側に薄く小麦粉を付けて①のツナを適量乗せて、もう1枚の片側に小麦粉付けたレンコンで挟む。
  4. 4
    フライパンにサラダ油を熱し、レンコンを並べて蓋をして中火で焼く。
    焼けたら裏返してさらに焼く。
  5. 5
    焼き上がったら最後に醤油を回し入れて完成。
  6. 6
    皿に盛り、ネギを散らす。
    お好みで練り辛子を付けて頂く。

おいしくなるコツ

最後の醤油はフライパンに入れてジュッといわせてからからめる。

きっかけ

ツナ缶を使えば簡単そうだったので。

公開日:2019/05/02

関連情報

カテゴリ
れんこんマヨネーズツナ缶

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする