アプリで広告非表示を体験しよう

タコとミョウガの炊き込みご飯☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Fatima_pt
炊飯器におまかせで簡単に☆ミョウガがなければ、なしでもok。お好みの具材に変えてもokです。

材料(4人分)

2合
ゆでダコ
1パック(今回は200g位)
ミョウガ
2〜3個
生姜
1かけ
醤油
大さじ1〜2
大さじ1
顆粒ダシ
小さじ2
枝豆(茹でて鞘から外したもの)
1つかみ分位
三つ葉(あれば)
少量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    米は洗って30分以上水に浸けておく。
  2. 2
    ゆでダコは2cm角位に切る。
    ※タコは火を通すと縮むので、イメージした大きさより大きめに切る。
  3. 3
    ミョウガと生姜はみじん切りにする。
  4. 4
    炊飯器に米、醤油、酒、顆粒ダシを入れてから2合の線まで水(分量外)を注ぎ、軽く混ぜる。

    ※薄味がお好きな方は醤油大さじ1で。
  5. 5
    タコ、生姜、ミョウガも入れて、炊飯スイッチを押す。
    ※炊き込みご飯モードがあれば使い、おこげなど自分好みに設定する。
  6. 6
    炊きあがったら枝豆を加えて混ぜ、お茶碗によそって三つ葉(あれば)等で飾る。

おいしくなるコツ

季節によってミョウガがなければなしでもok。 キノコ類を入れてもok。

きっかけ

タコご飯が食べたかったので。

公開日:2016/11/17

関連情報

カテゴリ
たこその他の炊き込みご飯みょうが

このレシピを作ったユーザ

Fatima_pt ズボラなので簡単にできるものを紹介したいと思っています♪ よろしくお願いします(●^o^●)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする