アプリで広告非表示を体験しよう

お袋の味☆豚モツのどて煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hiro20101206
東海地方ではメジャーなどて煮。圧力鍋で簡単に作りました。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

豚モツ(ボイル済み)
400g
こんにゃく
1枚
大根
1/3本
※水
200ml
※赤味噌
大さじ7
※砂糖(三温糖)
大さじ5
※酒
大さじ4
※醤油
大さじ1
みりん
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚モツはたっぷりのお湯で10分間茹でてザルにあげ、流水でよく洗う。
  2. 2
    こんにゃくと大根は5mmの厚さの短冊切りにする。
    鍋にお湯を沸かし、こんにゃくを3分間下ゆでする。
  3. 3
    圧力鍋に豚モツ、こんにゃく、大根、※を入れて蓋をして加熱し、蒸気が出始めたら弱火にして13分間加圧する。
  4. 4
    加圧が終わったら火を消す。鍋内の圧力が抜けたら蓋を開けて再び火をつけ、みりんを加えて20分ほど煮詰めたら出来上がり!

おいしくなるコツ

豚モツはボイルしたものでも、調理前に一度茹でこぼした方がより臭みが抜けて美味しく出来ます。

きっかけ

ダンナさんの大好物なので。

公開日:2015/11/08

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする