アプリで広告非表示を体験しよう

鮭のあらで!ごはんのお供 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぴぐ
活力鍋使用で簡単!
みんながつくった数 2

材料(3人人分)

鮭のあら
210g
200cc
醤油
大さじ2
大さじ2
みりん
大さじ1
砂糖
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    あらは軽く洗っておく。
  2. 2
    活力鍋に①のあらを入れ 、調味料全てと水を入れ、赤いおもりで強火にかけ加圧する。

    ゼロ活力鍋使用。
  3. 3
    おもりがふれてきたら、弱火にし28~29分ほど火にかける。
  4. 4
    時間がたったら火をとめ、ピンが下がれば完成!
  5. 5

おいしくなるコツ

塩鮭のあらで作ってしまいました(^^;; 個人的には、調味料いらないくらいなんですが…生鮭の場合は上記分量でどうぞ! 塩鮭のあらの場合は調味料減らしてOKかと思います。

きっかけ

我が家の定番です。

公開日:2015/05/26

関連情報

カテゴリ
その他の魚料理

このレシピを作ったユーザ

ぴぐ 料理は得意ではありませんが、好きです。 みなさんのレシピ見て日々勉強中・・・ つくレポメインですが、おすすめの料理はメモ代わりにアップしているので暇があれば覗いてみて下さい。 時間のないときはスタンプでレポート承認しています★ よろしくお願いします。

つくったよレポート( 2 件)

2017/02/02 12:14
お弁当に作りました(*^^*) ありがとうございます☆
xmickyx
2015/12/05 13:24
美味しくいただきました^o^
sosu0929
thanks!!!!!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする